北のクリーン農産物表示制度に係る登録集団の概要

登録集団の概要(使用基準等)については、変更申請が出されている場合がありますので、
都度該当集団に確認願います。

更新月日 令和5年3月27日


登録番号 005-01-21 登録年月日 平成16年2月16日 (平成15年度)
生産者集団名 JAようてい水稲生産組合ニセコ支部 代表者名 成瀬 わたる
生産管理責任者 JAようてい水稲生産組合ニセコ支部 副支部長 三橋 人志 集出荷管理責任者 JAようてい水稲生産組合ニセコ支部 監事 川原 友明
農産物名 水稲 写真
市町村名 ニセコ町
連絡先 電話番号 0136-44-2330
住所・窓口 虻田郡ニセコ町字本通り105 JAようていニセコ支所内
構成員 30名
PR文 ニセコアンヌプリと羊蹄山に囲まれ、緑と清流に恵まれた自然を生かして、実験的な取組みで、薩摩ガモの放し飼いと水田の畦にハーブを植えています。除草効果と害虫除けの効果について食味も含めて研究しているところです。人と自然にやさしい米づくりを目指して安全を大切にしています。
品種名 きらら397、ななつぼし、彗星、おぼろづき、ゆめぴりか、きたくりん、きたしずく、ほしのゆめ
作型 肥料・化学肥料 中間地帯・低地土(乾)
化学合成農薬 うるち(移植)
栽培期間 は種期 4月10日 ~ 4月20日
移植期 5月15日 ~ 5月25日
収穫期 9月15日 ~ 9月25日
Ⅰ.導入しているクリーン農業技術
土壌管理 ●計画的な土壌診断による圃場管理・稲わら秋鋤き込み
●極良食味米(タンパク値6.5%)の生産を目指すが、土づくりのため、有機物も施用する。(窒素0.5%)以上
施肥管理 ●極良食味米生産を目指した適正窒素量の施肥
●側条施肥割合40%以上
防除技術 ●畦畔の草刈り、発生予察による適期防除の実施
●除草剤をノビエ発生幼齢適期に使用
Ⅱ.化学合成農薬の使用基準※特別栽培農産物表示に係るガイドラインに準じた有効成分使用回数の対象農薬
使用資材名 用途 対象病害虫等 使用回数
スタークル(液剤10・L粉剤DL) 殺虫 カメムシ類 1回
スタークル(液剤10・L粉剤DL)、キラップ(フロアブル・粉剤DL)、トレボン(乳剤・粉剤DL・スカイMC)、エクシード(フロアブル、粉剤DL) 殺虫 カメムシ類 0-1回
タチガレエースM(液剤・粉剤) 殺菌 苗立枯病 2回
ナエファイン(フロアブル・粉剤) 殺菌 苗立枯病 1回
ツインターボ箱粒剤08、ルーチンパンチ箱粒剤、スタウトパディート箱粒剤、スタウト顆粒水和剤+バズ顆粒水和剤 殺虫、殺菌 イネドロオイムシ、いもち病 2回
ダブルカットK(フロアブル・粉剤DL)、ダブルカットフロアブル+殺虫剤(臨機殺虫剤から選定)、ダブルカット粉剤3DL+殺虫剤 殺虫、殺菌 カメムシ類、いもち病 0-2回
メガゼータ(1キロ粒剤・フロアブル・ジャンボ・400FG)、ゼータプラス(1キロ粒剤・フロアブル・ジャンボ・200FG)、プライオリテイ(1キロ粒剤・豆つぶ250・ジャンボ・フロアブル) 除草 本田除草 2回
ジャイロ(1キロ粒剤・フロアブル)、ベッカク(1キロ粒剤・豆つぶ250、ジャンボ) 除草 雑草 3回
クリンチャーEW、ソルネット1キロ粒剤、エリジャン乳剤、バサグラン(粒剤・液剤)、エリジャンジャンボ、バサグランエアー1キロ粒剤、クリンチャー(1キロ粒剤、ジャンボ)、モゲトン(ジャンボ・粒剤) 除草 雑草 0-1回
(注1 殺菌剤の基幹薬剤は成分回数2回又は成分回数1回のパターン、除草剤の基幹薬剤は成分回数2回又は成分回数3回のパターンを選択する。基幹薬剤回数によって臨機薬剤の中から、成分回数11成分を超えない範囲で選択する。 - - 00回
合計 11回
慣行レベル 22回 慣行レベルとの比較割合 50%以上減
Ⅲ.化学肥料の使用基準
使用資材名 用途 窒素施用量
苦土入り複合塩化燐案264 化学肥料 6.5kg/10a
追分有機ペレットE 有機配合肥料 1.0kg/10a
合計 6.5kg/10a
慣行レベル 10.0kg/10a 慣行レベルとの比較割合 35%以上減
たい肥等を含めた総窒素施用量 7.5kg/10a
Ⅳ.堆肥等有機物・カウント対象外農薬・土壌改良資材として使用される資材
用途 使用資材名
融雪促進、登熟具合の向上 ケイカル
登熟具合の向上 KSK28、とれ太郎P、たらちね
殺菌(特定農薬) 食酢
殺菌(微生物農薬) エコホープDJ
殺菌(抗生物質) バリダシン液剤5、バリダシン粉剤DL、バリダシンエアー